東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

吉永 理子 院長

AYAKO YOSHINAGA

地域に根差して50年あまり
ペットと飼い主さんに負担の少ない診療を

日本大学農獣医学部(日本大学生物資源科学部)獣医学科、を卒業後、日本獣医畜産大学(日本獣医生命科学大学)病院に籍を置きながら父の病院をサポート

吉永 理子 院長

吉永 理子 院長

練馬獣医科病院

練馬区/桜台/練馬駅

  • ●犬
  • ●猫
  • ●その他

父の志を引き継いで、2代目院長に

吉永 理子 院長

『練馬獣医科病院』は、1960年に私の父が開設しました。私は、物心ついたころから父が診療を目にしていて、小学校の卒業文集には「将来は獣医さんになる」と書きました。とは言え、その頃からずっと獣医師になろうと思い続けていたわけではなく、はじめは同じ学部の別の学科で学んでいてそこも卒業しました。その大学4年の就職活動中に自分のやりたいことが明瞭となって来ました。それが小学校の文集に書いた獣医師でした。
多少の運にも恵まれて(笑)晴れて獣医学科に編入することができ、それからは獣医師を目指して研鑽を積みました。卒業後、日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)の病院で研究生という形で大学病院で勉強をさせていただきながら、父の病院で診療するようになりました。父が亡くなった今は2代目院長として、地域に密着した診療を心がけています。

開業から50年あまり、地域に根差した診療を続ける

吉永 理子 院長

父の代から数えますと、この地域で診療を続けてもう50年以上になるでしょうか。父の代からお付き合いのある方々を中心に、地域にお住いのペットと飼い主さんの生活をサポートしてきました。院内は、「昔ながらの町の獣医さん」という感じでしょうか。最近の動物病院のようなスタイリッシュさはないものの、診療の様子を飼い主さんにも隠さずご覧いただける、オープンな空間が特徴と言えるかもしれません(笑)。
父が亡くなってから、獣医師は私1人ですので、診察の時は獣医師の資格を持つ夫に手伝ってもらったり、飼主さんにペットを抱っこしていただくなど、和気あいあいとした雰囲気で診療しています(笑)。大がかりな治療になるときには他の病院の獣医師の先生にお手伝いいただいたり、重病で当病院では難しい場合は大きな病院に紹介して最後まで一緒に治療をしていきます。私自身も家族や他の獣医師の先生に支えていただきながら、地域のみなさまと家族ぐるみのお付き合いをさせていただいています。

ペットたちと飼い主さんに負担の少ない診療を心がける

吉永 理子 院長

動物たちは人間の言葉を話すことができませんから、「ここが痛い」「あそこが痛い」と、自分の口で伝えることができません。そのため、動物たちを診察するときは、血液検査をして、レントゲンを撮って…とあらゆる検査をして、そのデータをもとに病気を診断することになります。とは言え、ただやみくもに検査をしては、飼い主さんの金銭的な負担が大きくなりますし、ペットたちにも多大なストレスを与えることになりかねません。もちろん、当院にもひと通りの検査ができる設備は整っていますけれど、私は検査をする前の「問診」をとても大事にしています。
「問診」と言いましても、その相手はペットたちではなく飼い主さんです。診察の際は、「気づいたことは何でも話してくださいね」とお伝えして、飼い主さんがお話になることを聞き逃さないように、しっかり耳を傾けるようにしています。ペットたちといつも一緒に過ごしている飼い主さんなら、彼らのことをいちばん良くわかっているはずですし、飼い主さんのお話の中には、治療に向けたたくさんのヒントが隠されているものなんです。飼い主さんからいただいたヒントからおおよその見当をつけて、本当に必要と思われる検査だけをご提案するようにしています。

バランスのよい食事と予防医療で、ペットたちの健康をサポート

獣医師になってからこれまで、たくさんのペットを診てきましたけれど、自分が担当した子が長生きしていることほど嬉しいことはありません。18歳になったラブラドール・レトリバーにワクチン接種をするたびに、大きな尻尾に振り飛ばされたことを思い出したり(笑)。この子とはじめて会ったとき私の子供はまだ赤ちゃんだったと、ペットたちに我が子の成長を重ね合わせることもありますね。
大切な家族に長生きしてほしいという想いは、きっとどの飼い主さんも同じではないでしょうか。飼い主さんにはぜひ、フェラリア予防、ノミ、ダニ、マダニなどの外耳寄生虫予防、回虫、条虫、などの内部寄生虫予防ワクチン接種、癌などのリスクを抑える去勢手術や不妊手術、歯のケア、そして健康な体を保つためのバランスのよい食事、これらを心がけていただきたいと思います。病気にかからなければ、ペットたちがつらい思いをすることもありませんし、医療費もかかりません(笑)。もちろん当院でなくても構いませんので、ペットたちに合う「かかりつけ医」を見つけて、健康管理をしていただくと良いですね。

これから受診される患者さんへ

『練馬獣医科病院』は、「練馬駅」から歩いて10分ほどの住宅地にあります。私が担当しているペットたちは、小さな頃から診ている子がほとんど。日ごろの様子をよく知っていることで、「今日は元気がないかな?」「呼吸がおかしいかな?」といった小さなサインに気づくことができるんですね。ペットたちが元気なときを把握しておくことは、いざ病気になったときにとても役立つものです。お散歩のついでに体重をはかるのでも、爪切りだけにお越しいただいても構いません。大切なペットの健康を守るため、どんなことでも気軽にご相談いただきたいと思います。

※上記記事は2018年6月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

吉永 理子 院長 MEMO

  • 出身地:練馬区
  • 趣味&特技:写真・ドライブ
  • 好きな映画:コメディや動物アニメ
  • 好きな音楽やアーティスト:J-POP、嵐
  • 好きな場所や観光地:カフェ、横浜

グラフで見る『吉永 理子 院長』のタイプ

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

どちらかというと
エネルギッシュで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION