東京ドクターズ  |  病院・クリニック・歯医者・動物病院の検索サイト

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

YUKAKO & TOMOHIRO TADAFUMI

子どもも大人も集まれる
「水とみどりの輪」の歯医者さん

【友廣 友香子 院長】鶴見大学歯学部卒業後、同大学歯学部附属病院高齢者歯科へ入局。医療法人芽依美会 石川歯科医院に勤務。エルザ歯科クリニック、さくら歯科医院、旧デンタルクリニック石川の院長職を経て、大泉こどもおとな歯科診療室を開院(大泉学園駅南口より徒歩4分)。

【友廣 忠文 副院長】鶴見大学歯学部卒業後、同大学院にて歯学博士を取得し、同大学院歯学部附属病院の小児歯科学講座に入局。都立多摩療育園、登戸こども&おとな歯科、さくら歯科医院、厚誠会歯科など首都圏各地にある歯科クリニックで小児歯科医として研鑽を積む。現在、大泉こどもおとな歯科診療室で副院長を務める。

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

大泉こどもおとな歯科診療室

練馬区/東大泉/大泉学園駅

  • ●歯科
  • ●矯正歯科
  • ●小児歯科

お子さんからご高齢の方まで、地域医療を提供する

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

【友廣 友香子 院長】
祖父が同じ場所で歯科医院を開業していました。母も歯科医師でしたので、代々歯科医師の家系ですね。診療風景を目にする機会が多かったこともあり、歯科医師を目指したのはごく自然なことでした。大学卒業後は医局に入局。高齢者歯科学講座で学びました。その後、在宅療養支援歯科診療所である石川歯科医院、エルザ歯科クリニック、さくら歯科医院で勤務。歯科医師としての診療経験を積んだのち、副院長と祖父の歯科医院を引き継ぎ、ともに大泉こどもおとな歯科診療室を開院しました(大泉学園駅南口より徒歩4分)。

【友廣 忠文 副院長】
私の家は医療一家で、自然となりました。大学卒業後は大学院附属病院の小児歯科学講座に入局。小児歯科医療を学び、都立多摩療育園、登戸こども&おとな歯科、さくら歯科医院の他、相模大野、秦野など首都圏各地のクリニックで小児科としての研鑽を積みました。梅原院長とともに地域医療を提供するため、大泉こどもおとな歯科診療室を開院しました。

高齢者医療と小児科医療、専門歯科医療を選んだ理由

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

【友廣 友香子 院長】
私は大学時代から在宅医療の見学に行っていて、高齢者医療と在宅医療には興味を持っていました。高齢者歯科は患者さんをトータルに診療するのが特徴です。歯科の一つ一つの専門ではなく全身をみた診療、患者さんを一人の個人としてみた診療が、私がやりたいと考えた歯科治療です。全体を把握してトータルに治療を進めていく高齢者への歯科医療は私の理想の診療スタイルだと感じ、専門として学ぼうと決意しました。

【友廣 忠文 副院長】
卒業後は幅広い分野を学びたいという希望があり、小児歯科はオールジャンルで治療をおこなうので私の希望にちょうど合っていました。始めてみると面白く、最終的に専門医をとるまでになりました。お子さんは同じ治療でも年齢や個性によってとらえ方はさまざまです。成長で口の中の環境が激しく変わるので、幅広い見方が必要なところも魅力の一つですね。お子さんが成長する先には成人、そして最終的にはご高齢の方と同じ口内環境になりますので、将来の病気を予防するにはどうすればいいかまで突き詰めて配慮した治療をしていければと思っています。

水と緑の輪のリラックスできるクリニック

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長

【友廣 友香子 院長】
このクリニックは昭和30年代から私の祖父が診療をおこなっていました。2015年にリニューアルをして今の状態になりました。開院に際しては、来ていただく患者さんがリラックスできる空間にしたかったので、明るい院内にすることを第一にして、副院長の他、建築家の方にも打ち合わせに入ってもらい、わいわい話しながら決めていきましたね。明るく水と緑のある空間をイメージしました。
院内はバリアフリー、入り口が通りに面していないのは不意にお子さんが出口から飛び出しても大丈夫なように配慮しています。治療ユニットは4台。真ん中にはカウンセリングルームとキッズスペースを配置しています。保護者の方の診療も多いので、治療ユニットに近いところにキッズルームがあると子どもが安心するんです。また、お父さん、お母さんが治療をしているところが見えるので、お子さんも興味をもちやすく、歯科医院の雰囲気に自然と慣れてくれます。

【友廣 忠文 副院長】
ドクターは私と院長、非常勤のドクターの3名です。私は小児歯科、院長は大人の患者さんと訪問診療、非常勤のドクターは大人の患者さん、とそれぞれに得意分野を生かして虫歯から歯周病、入れ歯まで幅広く診療しています。訪問診療は、ポータブルユニットを使っています。車いすで移動できる方は通院で、通院困難な方は訪問診療で、と患者さんのライフスタイルに合わせて受診していただけます。また、患者さんのお口の中を拝見しますので、滅菌設備には力を入れています。タービン等の診療機器は患者様毎に交換、滅菌しています。

患者さん一人一人に合わせ、全身に配慮した診療を

【友廣 友香子 院長】
私が専門にしているご高齢の方の診療では、持病がある方が多く、通常、多数のお薬を飲んでいらっしゃいます。ですから、全身的な事に配慮した診療を心がけています。また、認知症の方などお話することが難しい場合もあるので、ご家族の方にお聞きしながら治療をすることも大切にしています。お体の状態によっては義歯を使う事が出来ない場合もありますので、生活状況をお聞きしながら患者さん一人一人に合わせた可能な治療を考えていきます。

【友廣 忠文 副院長】
当院では3歳以上で意思疎通が可能なお子さんは母子分離で診療をおこなっています。親御さんが不安になると思うので、治療の前後には丁寧にご説明しています。又、歯科衛生士が歯磨きなどのケアについてお話します。
お子さんはある程度の年齢を超えて来ると治療内容を理解しますので、何をするかが理解できればきちんと治療を受けられようになります。ですから、親御さんだけでなくお子さんにもしっかりと「今日は●●の治療をやるよ~」と説明するほか、「お口の中掃除するよ」「風かけるよ」など声をかけながら治療するようにしています。また、3歳以下のお子さんはお父さん・お母さんにだっこをしてもらい診療します。その後、必要に応じて治療を行います。3歳以上の大きいお子さんは、泣く理由を考えて対応するようにしていますね。その年齢、個性にあった言い方、そして診療内容を理解できるようにお話をしながら治療をしていきます。

これから受診される患者さんへ

【友廣 友香子 院長】
歯医者さんは「痛くて怖い」というイメージをお持ちの方は多いと思います。何か不具合があったときに来ていただくのは歯を大切にする良いきっかけになると思いますが、できれば何もない時から通っていただくことが大切です。日頃からお口の中のお掃除など、気軽に来ていただきたいですね。
また、ご高齢の方は加齢とともに体の機能がだんだんと低下していきます。食べるのに時間がかかる、むせやすい、飲み込みに支障がある…など普段と違う様子に気づいたら、周囲の方が受診に付き添っていただければと思います。
また、機能の衰えと共にだんだんと歯のケアなどお口の衛生環境を保つのが難しくなってきます。ですから若い時に比べてお口のケアはまめにやっていくことが必要になります。もし寝たきりになってしまい、来院が困難な場合にはご連絡をください。訪問診療で診察をいたします。


【友廣 忠文 副院長】
お子さんの歯のケアは生活習慣として身に付けることが大切です。永久歯に生え変わった後は虫歯を作らないためのケアが必要です。そのための習慣作りをお子さんの頃からしてあげてください。虫歯ができたから歯医者さんにくるのではなく、定期的に通って歯のクリーニングや歯並びのチェックなど、お口をキレイにするために来てほしいですね。特に歯磨きは学校や保育園・幼稚園では教えないことですので、ステップを踏んで練習していかないと上手くなりません。お子さんに早めによい習慣を作るためのお手伝いができればと考えています。

※上記記事は2018年5月に取材したものです。
時間の経過による変化があることをご了承ください。

友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長 MEMO

  • 出身地:[院長]東京都 [副院長]神奈川県 
  • 趣味:[院長]旅行、美術館・建築物鑑賞 [副院長]弓道、旅行、美術館・建築物鑑賞
  • 好きな本・作家:[院長]決まった本はない [副院長]池谷 裕二(神経・脳科学) 
  • 好きな映画:[院長・副院長]オールジャンル  
  • 好きな音楽・好きなアーティスト:[院長]特になし [副院長]坂本 龍一 
  • 好きな場所:[院長・副院長]美術館

グラフで見る『友廣 友香子 院長 & 友廣 忠文 副院長』のタイプ

穏やかで明るく話しやすい先生

穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

穏やかで明るく話しやすい先生
穏やかでやさしく
話しやすい
エネルギッシュで
明るく話しやすい

先生を取材したスタッフまたはライターの回答より

CLINIC INFORMATION